「がんじゅう沖縄」過去の配信記録

◆がんじゅう沖縄 Vol.199◆ 2024年1月12日発行

●■============================■●
 がんじゅう沖縄 Vol.199[2024/1/12]
 沖縄産業保健総合支援センター発行
 ホームページ https://www.okinawas.johas.go.jp/
 メールアドレス sanpo47@okinawas.johas.go.jp
 フェイスブック https://www.facebook.com/OKINAWA.JOHAS
●■============================■●

今月のメルマガ掲載情報ピックアップ
1.新年のご挨拶
2.保健師コラム
3.新着情報
4.沖縄産保センターからのお知らせ
5.相談・質問

-■--------------------■-
 1. 新年のご挨拶
-■--------------------■-
まず始めに令和6年能登半島地震に被災された方々にお見舞いを申し上げます。
まだ余震も続き、救助活動も必要とされているなか、不安な状況であることと思います。
一刻も早く皆様方が安心した生活になれるよう、無事をお祈りいたします。

新年を迎えるにあたり一言御挨拶申し上げます。
謹んで初春のお慶びを申し上げます。
日頃より、皆様方には産業保健活動の推進にご尽力いただき、深く感謝申し上げます。
本年が皆様方にとって平穏で実り多い一年になりますよう祈念し、新年の御挨拶とさせて
いただきます。   
(沖縄産業保健総合支援センター 所長 青木 一雄)

-■-------------------■-
 2.保健師コラム
-■-------------------■-
はいたい!産業保健専門職(保健師)の千葉です。

 新年明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
2024年は辰年。辰年は、天をかける龍にたとえて成長の年と言われているそうです。
新年のスタートに自分を成長させる目標を立ててみるのも良いですね。

 さて、年末年始などの長い休みの後は、「ブルーマンデー症候群」と言われるような心身の不調を感じる方が多いかもしれません。不調とまでは言わないけれど、「やる気が起きない」
と感じることもありますよね。コミュニケーションで大切なことの一つに「傾聴」があります。傾聴とは、相手の話に意識を向けて耳を傾けることです。逆に、相手の話しの途中で「こうしたら良いよ」「自分はね・・」
「考えすぎだよ」など、話しを中断して一方的な助言や、自分の考えを押し付けてしまうのは、相手の話したいという気持ちを妨げてしまいます。
でも実はこれって、自分自身の気持ちに対してもしてしまうことがあるんです。例えばこんなことありませんか?自分の生活や仕事の困りごとに対しては意識を向けず、我慢して無理をしてしまったり、仕事のミスに対して必要以上に自分を責めてしまったり。他人には優しい言葉をかけて励ますのに、自分自身に対しては厳しくしてしまうのは、自分の気持ちへの「傾聴」が出来ていないことと同じではないでしょうか。

なんとなくやる気が起きない、ちょっと不調がある、仕事でミスして落ち込んでいるときこそ、自分の気持ちに意識を向けて優しい言葉を自分自身にもかけていきたいですね。ここからの新年を、自分にも相手にも優しい思いやりの気持ちでスタートさせていきましょう。
(沖縄産業保健総合支援センター 産業保健専門職 千葉 千尋)

-■------------------■-
 3.新着情報
-■------------------■-

(1)新型コロナウィルス感染症の罹患後症状(いわゆる後遺症)に悩む方の治療と仕事の両立に向けたご案内
 新型コロナウイルス感染した後、一部の方に後遺症があることがわかってきました。
罹患後の症状について、正しく理解し治療と仕事の両立に取り組みましょう。

▽チラシはこちらから
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/001181709.pdf

▽厚生労働省のサイトはこちらから
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00402.html

(2)石綿障害予防規則について
 石綿障害予防規則に基づき、建築物等の解体・改修工事においては、施工業者(事業者)に作業に従事する者の石綿粉じんによるばく露防止対策の措置を講じることが義務付けられています。工事発注者の対策の徹底、理解促進のため、周知用リーフレットをご活用ください。

▽リーフレット 「石綿対策は「皆さま」に関わる問題です」
https://www.ishiwata.mhlw.go.jp/pdf/orderer-r5.pdf

▽石綿情報ポータルサイト
https://www.ishiwata.mhlw.go.jp/




(3)「治療と仕事の両立支援オンラインセミナー」のご案内
 〜業種特化型セミナー〜 働き方改革を見据えた両立支援の取組

【建設業向けセミナー】
 日時:令和6年1月19日(金)14:30?16:00

【物流・運輸業向け】
 日時:令和6年 2月中旬予定(調整中)14:30?16:00

【医療機関向けセミナー】
 日時:令和6年2月5日(月)14:30?16:00

▽詳しくはこちらから
https://chiryoutoshigoto.mhlw.go.jp/dl/symposium/2023/231228_leafret_seminner.pdf#page=1

※視聴のための詳しいご案内はポータルサイト「治療と仕事の両立支援ナビ」(https://chiryoutoshigoto.mhlw.go.jp/)にてお知らせいたします。
さらに、後日アーカイブ配信も予定しておりますので、当日のご視聴が難しい場合はアーカイブ配信をご利用ください。

(4)沖縄県労働災害発生状況(令和5年11月末累計)
https://jsite.mhlw.go.jp/okinawa-roudoukyoku/content/contents/001657836.pdf

(5)沖縄県労働災害発生状況
https://jsite.mhlw.go.jp/okinawa-roudoukyoku/jirei_toukei/saigaitoukei_jirei/toukei.html

-■------------------------------■-
 4.沖縄産保センターからのお知らせ
-■------------------------------■-

(1)沖縄産業保健総合支援センター新しい支援メニューのご案内
  転倒防止や腰痛予防対策として、体力の状況把握や身体機能の維持向上の取組みを進める事業場に対し、理学療法士が支援します。

 対象事業場:支援を希望する沖縄県内事業場
 支援回数 :1事業場あたり年度で1回まで
      ※支援にあたり別途、事前ヒヤリングを1回行います。
 支援方法:対面又はリモート(離島の事業場については、リモートでの対応となります。)
 支援内容:作業状況から見た転倒防止、腰痛予防対策等に対するアドバイス        
 ロコモ度テスト・身体能力セルフチェックの健康測定への助言測定への助言
 実技指導、運動アドバイス、社内セミナー

https://www.okinawas.johas.go.jp/prevention/

(2)令和5年度(後期)研修・セミナーのご案内(衛生管理者等向けセミナー)

日時:1月19日(金) 14:00〜15:30
テーマ:従業員がメンタル不調かも?? と思ったとき、どうする?
講師:国吉 利枝子 (保健師)
対象:衛生管理者、人事労務担当者等(保健師、看護師の方は対象となりません)
※対面研修 (会場:沖縄産業支援センター304室)

日時:1月23日(火)15:00〜16:30
テーマ:成人期発達障害の理解と対応について
講師:沖縄県発達障がい者支援センター がじゅま〜る

日時:2月2日(金) 13:30〜15:00
テーマ:職場復帰支援(リワーク支援)について
講 師: (独)高齢・障害・求職者雇用支援機構 沖縄支部 沖縄障害者職業センター

日時:2月7日(水) 15:00〜16:30
テーマ:産業メンタルヘルスで役立つカウンセリングスキル 
講 師:赤嶺 遼太郎(公認心理師)

日時:2月9日(金) 15:00〜16:30
テーマ:働き盛りの健康づくり:はじめよう高血圧対策 
講師:崎間 敦(産業医)

▽チラシ
https://www.okinawas.johas.go.jp/kensyunavi/file/2023kawara-kouki1030mgr.pdf
▽お申込み
https://www.okinawas.johas.go.jp/seminar3/index.cgi?mode=list&pline=0

<重要>オンライン受講について
オンライン形式での研修受講にあたり、事前の準備、研修参加の際の留意事項等をご確認ください。
(お申込みフォームの入力時に表示されます。)

(3)沖縄産業保健総合支援センター支援メニューのご紹介(無料)
新年度に向け、職場の健康づくりへの取り組みにご活用ください。

1.地域産業保健センター(地域窓口)・・・「地産保」

▽支援内容の詳細はこちらから
https://www.okinawas.johas.go.jp/branch/

2.職場の「メンタルヘルス対策支援」について
▽支援内容の詳細はこちらから
https://www.okinawas.johas.go.jp/mentalhealth/


3.「治療と仕事の両立支援」について
 病気になっても働く意欲・能力のある労働者が働き続けられる社会の目指す取組みを「治療と仕事の両立支援」といいます。沖縄産業保健総合支援センターの両立支援促進員(社会保険労務士、保健師)が、事業場や労働者が病気の治療と仕事を両立するための支援を行います。

【支援内容】
・事業場・労働者からの相談対応
・事業場訪問での個別支援
・事業場・労働者・医療機関との個別調整支援
・啓発セミナー

▽支援内容の詳細はこちら
https://www.okinawas.johas.go.jp/ryoritsu/
▽「治療と仕事の両立支援」紹介動画はこちらから 当センターキャラクター「さんぽん」も登場!
https://www.okinawas.johas.go.jp/ryoritsu/

●治療と仕事の両立支援相談コーナーのご案内
治療と仕事を両立するための相談が出来ます。労働者はもちろん、職場で両立支援に取り組みたい企業の方の相談もお待ちしています。

▽相談方法:面談・電話・ZOOM
2024年1月18日(木)午後1時〜午後4時
2024年2月15日(木)午後1時〜午後4時

場所:沖縄産業保健総合支援センター
(那覇市小禄1831-1 沖縄産業支援センター2階)
予約:098-859-6175

●治療と仕事の両立支援に関する医療機関の出張相談窓口のご案内】
病気になっても安心して働けるように治療と仕事の両立に関する相談が出来ます。
両立支援の進め方、休職・復職について、社会保険制度についてなど。

【定期開催の窓口】
1 浦添総合病院
 ・日時:毎月第3火曜日(月1回)午後1時〜午後4時(事前予約制)
 ・予約:医療連携支援室かけはし 098-878-0231
2友愛医療センター>098-850-3811
 ・日時:毎月第2金曜日 午後1時〜午後4時(事前予約制)

【随時開催の窓口】
3 琉球大学病院 がん相談支援センター>098-895-1507
4 那覇市立病院 がん相談支援センター>098-884-5111(内線283)
5 沖縄県立中部病院・がん相談支援センター>098-973-4111
6 北部地区医師会病院・連携課>0980-54-1111
7 沖縄県立宮古病院・がん相談支援センター>0980-72-3151
8 沖縄県立八重山病院・がん相談支援センター>0980-87-5557
9 おもろまちメディカルセンター・地域連携室>098-867-2116
10 中頭病院・地域医療連携室>098-939-1300
11 沖縄協同病院・地域連携室>098-853-1201
12 沖縄赤十字病院・地域連携室>098-853-3134
13 宮良クリニック>098-878-3311
14 那覇西クリニック>098-857-5557
15 ハートライフ病院>098-895-3255

【関連情報】
▽「両立支援コーディネーターマニュアル」
https://www.johas.go.jp/ryoritsumodel/tabid/1047/Default.aspx
▽「労災疾病等医学研究普及サイト」
https://www.research.johas.go.jp/
▽「両立支援コーディネーター」について
https://www.research.johas.go.jp/ryoritsucoo/

-■-------------------■-
 5.相談・質問
-■-------------------■-

「沖縄産業保健総合支援センター」では、産業医、産業看護職など企業における産業保健スタッフ、事業主、人事・労務管理者等の皆様方からご相談・ご質問を
受け付けています。電話・メール・FAXでも結構です。お待ちしています。
(注)メールの場合は、ホームページの「ご相談・お問合せ」用
https://www.okinawas.johas.go.jp/centerOrder/


【産業保健関連サイト】

◆「あかるい職場応援団 ハラスメント対策の総合情報サイト」
https://www.no-harassment.mhlw.go.jp/

◆女性にやさしい職場づくりナビのご案内
https://www.bosei-navi.mhlw.go.jp/gimu/

◆「産業保健に関する情報サイトさんぽみち」
https://sanpomichi-dt.jp/category/ohp/

◆メンタル不調を未然に防ぐために 〜ストレスチェック制度導入に向けて〜
https://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/anzeneisei12/index.html

◆「ストレスチェック制度の効果的な実施と活用に向けて」(事例集)
https://www.mhlw.go.jp/content/000917294.pdf

◆若年性認知症における治療と仕事の両立に関する手引き」のご案内
https://www.mizuho-rt.co.jp/case/research/pdf/r03mhlw_kaigo2021_01.pdf

◆全国スベっちゃダメよキャンペーンのお知らせ
▽-動画はこちら--▽
https://www.youtube.com/watch?v=oyF-NBMliP0
▽--詳細はこちら--▽
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000111055.html

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
(独)労働者健康安全機構 沖縄産業保健総合支援センター
〒901-0152那覇市字小禄1831-1 沖縄産業支援センター2F
TEL:098-859-6175 FAX:098-859-6176
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

| 関係機関・団体 | 調達・契約情報 | 個人情報保護方針 | 利用規約 |