「がんじゅう沖縄」過去の配信記録

がんじゅう沖縄 Vol.40 2011/6/10発行

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
                          /////
                          /////
  ///////
 ◆がんじゅう沖縄 Vol.40 [2011/6/10]◆      ☆☆☆
                        ★★★★
   沖縄産業保健推進センター発行      ★☆★★☆
  ★☆★☆★☆
                       
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■


 ==目 次======================

1.はじめに
2.産業保健関係情報について
3.相談員コラム
4.職場における災害時のこころのケアマニュアル
5.センターだより
6.編集後記
 
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■


★―――――――――――――――――――――――――――――――★

  はじめに

★―――――――――――――――――――――――――――――――★
 
 
  沖縄地方も6月9日に梅雨明けとなり、いよいよ夏本番となりま
 した。
  厚生労働省の発表では、平成22年に全国で47名の方が熱中症
 で亡くなられたということで、熱中症として統計を取り始めた平成
 9年以降最多となったそうです。
  沖縄県内でも1名の方がなくなられています。
  熱中症に注意して対策を講じましょう。
  毎年当センターで作成しております熱中症予防対策リーフレット
 が先月末に出来上がりました。
  ご希望の方には無料で配布いたしております。
  当センターまでお問合わせください。  
 
 
◆―――――――――――――――――――――――――――――――◆

      産業保健関係情報について

◆―――――――――――――――――――――――――――――――◆

 《東日本大震災支援対策情報》
●【東日本大震災に係る電話相談窓口】
  独立行政法人労働者健康福祉機構では、引き続き東日本大震災に伴う
 フリーダイヤル電話相談窓口を設置しております。
 

 メンタルヘルスに関する電話相談(全国共通フリーダイヤル)
 0120−226−272
 9:00〜12:00、13:00〜17:00(土・日・祝祭日を除く)
 
 健康に関する電話相談(全国共通フリーダイヤル)
 0120−765−551
 13:00〜17:00(土・日・祝祭日を除く)
 携帯、PHS、公衆電話からの通話が可能

 いずれも、携帯電話、PHS、講習電話からの通話が可能です。

 《関係法令改正等情報》
●【熱中症を防ごう】
  ご好評いただいております当センター作成の「沖縄夏本番熱中症
 対策」につきまして、5月末に出来上がりました。
  ご希望の方は、当センターまでお問い合わせください。
  また、平成23年5月31日付け基安発0531第2号厚生労働
 省労働基準局安全衛生部長より「平成23年度の職場における熱中
 症予防対策の重点的な実施について」が発出され熱中症対策及び熱
 中症に係る災害発状況が示されています。
  http://wwwhourei.mhlw.go.jp/hourei/doc/tsuchi/T110608K0020.pdf

●【平成23年度全国安全週間】
  平成23年7月1日より7日まで「平成23年度全国安全週間」
 が実施されます。
  平成23年6月1日より6月30日を準備月間として各地区で
 安全大会の開催予定されています。
  平成23年度のスローガンは、
  「安全は 家族の願い 企業の礎 創ろう元気な日本!」
 です。

●【平成22年における死亡災害・重大災害発生状況等について】
  厚生労働省労働基準局安全衛生部安全課より平成23年5月20日
 に平成22年の死亡災害・重大災害発生状況等が公表されました。
  http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001co7w.html

●【労災保険相談ダイヤルの開設について】
  厚生労働省労働基準局労災補償部では、労災保険に関するさまざま
 なご相談に応じるために相談ダイヤルを平成23年6月3日より開設
 しました。
  月曜日〜金曜日までの9:00〜17:00
  (土・日・祝日、年末年始を除く)
  0570−006031(ナビダイヤル)
  全国一律の通話料金がかかります。
  http://okirodo.go.jp/files/topics/230610rousai.pdf

 《その他》
●【働く人のメンタルヘルス・ポータルサイト「こころの耳」】
  産業医学振興財団が厚生労働省から委託を受けて、働く人のメンタル
 ヘルス・ポータルサイト「こころの耳」を開設しています。
 (産業医学振興財団)
  http://kokoro.mhlw.go.jp/
  また、併せて「みんなのメンタルヘルス総合サイト」もご覧ください。
  http://www.mhlw.go.jp/kokoro/


●【平成23年(2011年)東日本大震災の関連政府情報(参考)】
 ○首相官邸災害対策
  http://www.kantei.go.jp/saigai/
 ○内閣府防災情報
  http://www.bousai.go.jp/
 ○厚生労働省平成23年(2011年)東日本大震災関連情報
  http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000014ih5.html
 ○原子力安全・保安院
  http://www.nisa.meti.go.jp/

◆―――――――――――――――――――――――――――――――◆

          相談員コラム

◆―――――――――――――――――――――――――――――――◆

 産業保健活動に求められるもの(その2)

                    青木 一雄 基幹相談員

  私たちが居住している沖縄県の平成22年10月の完全失業率は、8.1%
 (全国5.1%)、若年者(15〜29歳)完全失業率は、10.4%(全国7.8%)、
 また同時期の有効求人倍率(季節調整値)は、沖縄県においては、0.33
 倍(全国0.56倍)、新規求人倍率(季節調整値)は、0.53倍(全国0.93
 倍)でありました。これらの数字を見ますと、日本の中でも雇用の格差
 が生じていることは明らかであり(地域間格差)、さらに沖縄県内にお
 いても地域内格差が生じており、問題の根源は非常に深く複雑であると
 言えます。これらの地域間間格差や地域内格差を是正することは、優先
 順位が高い取り組みのひとつですが、一朝一夕になされるものでなく、
 日々現場で仕事をしている私たち産業保健スタッフが現場から問題を汲
 み上げ、現実的な対応・対策を行っていき、それらを積み上げていく
 (ボトムアップ)ことにより、上部にある大きな組織や力を動かすこと
 に繋がる(トップダウン)のではないでしょうか。
  これらの諸問題は、決して一部の方たちだけの問題ではなく、私たち
 産業保健に関わる全ての者にとっても大きな問題のひとつであり、今後
 も焦らず諦めず一歩ずつ産業保健の向上のため、力を合わせて歩み続け
 ていくことが、遠回りかもしれませんが、実務上もっとも有効な手立て
 となり、現場の産業保健の向上に寄与し、ひいては各地域、各国、さら
 には世界の産業保健に貢献することになると思います。

(青木一雄;日本産業衛生学会九州地方会ニュース[巻頭言]
  29:1-2, 2011.より一部抜粋&改変)


◆―――――――――――――――――――――――――――――――◆

  職場における災害時のこころのケアマニュアル

◆―――――――――――――――――――――――――――――――◆
 
 
  当センターの本部である労働者健康福祉機構が作成した「職場にお
 ける災害時のこころのケアマニュアル」が以下のURLに掲載されて
 います。
 トラウマティックストレスや被災した方の心のケアなど参考になる情
 報が満載です。是非一度ご覧ください。
  
  http://www.rofuku.go.jp/oshirase/pdf/kokoro_no_kea.pdf

   
◆―――――――――――――――――――――――――――――――◆

          センターだより

◆―――――――――――――――――――――――――――――――◆


■産業医研修

●日  時:6/16(木)18:30〜20:30
場  所:産業支援センター710(当センター研修室)
テ ー マ:労災事例から学ぶ「リスクアセスメントにおける産業医
      の役割」
講  師:伊志嶺 隆(産業医学相談員)

●日  時:6/29(水)18:30〜20:30
場  所:産業支援センター302・303会議室
テ ー マ:メンタルヘルス産業医学事例検討会1
講  師:山本 和儀(メンタルヘルス相談員)

●日  時:6/30(木)18:30〜20:30
場  所:産業支援センター710(当センター研修室)
テ ー マ:WBGT値(暑熱環境指数)による熱中症対策
講  師:新里 隆男(労働衛生工学特別相談員)

■保健師・看護師研修

●日  時:6/28(火)18:00〜19:30
場  所:産業支援センター710(当センター研修室)
テ ー マ:職場のメンタル対応事例検討会2
 講  師:宇野 司(産業医学特別相談員)

●日  時:7/25(月)15:00〜17:00
場  所:産業支援センター710(当センター研修室)
テ ー マ:産業看護職と労働法規について
 講  師:池間 正幸(労働関係法令特別相談員)

●日  時:7/27(水)14:00〜16:00
場  所:産業支援センター302会議室
テ ー マ:メンタルヘルス事例検討会(1)
講  師:山本 和儀(メンタルヘルス相談員)

■衛生管理者等研修

●日  時:6/13(月)15:00〜16:30
場  所:産業支援センター710(当センター研修室)
テ ー マ:衛生管理者に役立つ職場における効果的な健康診断の
      進め方
 講  師:青木 一雄(産業医学相談員)

●日  時:6/17(金)18:00〜20:00
場  所:産業支援センター710(当センター研修室)
テ ー マ:職場のメンタルヘルス〜うつ病の理解とラインケア・
      セルフケア〜
 講  師:仲本 晴男(メンタルヘルス特別相談員)

●日  時:7/4(月)13:00〜14:30
場  所:産業支援センター710(当センター研修室)
テ ー マ:熱中症対策
 講  師:平山 良克(産業医学相談員)

●日  時:7/8(金)15:00〜16:30
場  所:産業支援センター710(当センター研修室)
テ ー マ:メンタルヘルス対策〜潜在的不調者の気づき対策について〜
 講  師:福地 孝(カウンセリング相談員)

●日  時:7/21(木)15:00〜16:30
場  所:産業支援センター710(当センター研修室)
テ ー マ:運動で何が変わる?
 講  師:伊志嶺 隆(産業医学相談員)

●日  時:7/26(火)18:00〜19:30
場  所:産業支援センター710(当センター研修室)
テ ー マ:1 健康診断・受診勧奨方法の提案
 講  師:宇野 司(産業医学特別相談員)

●日  時:7/29(金)18:00〜20:00
場  所:産業支援センター710(当センター研修室)
テ ー マ:職場における自殺予防と対策
 講  師:仲本 晴男(メンタルヘルス特別相談員)

 ※なお、研修内容につきましては一部HPで紹介しております。
  当センターでは、産業保健に関するご相談や各種研修会等を
 行っておりますので下記までお問合せください。


========================【編集後記】============================


  前回に引き続き2回に分けて、相談員コラムを掲載いたしました。
  コラムを書いていただきました青木一雄相談員どうもありがとご
 ざいました。
  次回のコラムも相談員の先生に依頼予定ですのでも楽しみにお待
 ちください。
  夏本番となり、外気温度と室内温度の差がある中で仕事をされ、
 体調の維持が難しい時期になっています。くれぐれも体調管理には
 お気を付けていただき、体調不良でダウンされることがないように
 どうか皆様ご自愛ください。
  今後とも当推進センターにご要望等がございましたらいつでもお
 待ち致しておりますのでよろしくお願い致します。

| 関係機関・団体 | 調達・契約情報 | 個人情報保護方針 | 利用規約 |