「がんじゅう沖縄」過去の配信記録

がんじゅう沖縄 Vol.31 2010/9/10発行

                         
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ /////
                       /////
                        /////
///////
がんじゅう沖縄 Vol.31 [2010/9/10]      ☆☆☆☆
                     ★★★★
縄産業保健推進センター発行       ★☆★★☆

                       
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★



==【はじめに】=====================================
 

 例年9月といえば、いろいろな月間、週間が目白押しで
 す。
  全国労働衛生週間準備月間、自殺予防週間(沖縄県は自
 殺予防月間)、健康増進普及月間等が今月実施されます。
  最近は、職場のメンタルヘルス対策の重要性を感じてお
 られる事業場が増え、当センター内にあるメンタルヘルス
 対策支援センターの支援を申し込まれる件数も増え続けて
 います。今まで、うちの職場でメンタル不調による長期休
 職者がでるようなことはなかったのに、最近、何名か休職
 しているというような話もお聞きすることがあります。
  今のところ、大きな問題を抱えていない職場においても
 このような機会に、今一度、職場における心とからだの健
 康づくりについてみんなで考えてみましょう。
 

==【全国労働衛生週間準備月間実施事項 メンタルヘルス編】=


  全国労働衛生週間実施要綱には準備月間中に実施するメ
 ンタルヘルス対策の推進事項として、次のようなことが掲
 げられています。
 
 ●企業及び事業者のトップによるメンタルヘルスケアを積
 極的に推進する旨の表明


 ●衛生委員会等における調査審議を踏まえた「心の健康づ
 くり計画」の策定、実施状況の評価及び改善
 
  実施のヒント:当センターに「心の健康づくり計画」の
         雛形があります。必要であればお問い合
         わせ下さい。


●セルフケア、ラインによるケア、事業場内産業保健スタ
 ッフ等によるケア、事業場外資源によるケアの推進に関す
 る教育研修、情報提供

  実施のヒント:当センター内のメンタルヘルス対策支援
         センターが、事業場からの支援申込みに
         より、管理職研修(ラインケア等)を無
         料で実施しております。


 ●職場環境等の評価と改善、メンタルヘルス不調の予防か
 ら早期発見・早期対応、職場復帰における支援まで総合的
 な取組みの実施

  実施のヒント:長時間労働者への医師による面接指導制
         度の事業場内基準の設定又は見直しによ
         り、メンタルヘルス不調者の早期発見・
         対応につなげましょう。また、参考図書
        (当センター貸出あり)を活用し、職場復
         帰支援プログラムの作成に向けた取組み
         をはじめてみましょう。


 ●自殺予防週間等をとらえた職場における自殺対策への積
 極的な取組みの実施

  実施のヒント:当センターに「職場における自殺の予防
         と対応」の冊子があります。必要であれ
         ばお問い合わせ下さい。
          また、自殺予防セミナー等が県内でも
         無料で開催されます。


 ※実施のヒントは、経費があまりかからない手法を提案さ
  せていただきました。


==【労働者のメンタルヘルス対策における個人情報の保護】===
 

  職場のメンタルヘルス関係の個人情報の取り扱いについ
 ては、明確な判断がしにくい面があり、職場においてもそ
 の取り扱いに戸惑うケースがあると思います。心の健康保
 持増進指針のもとになった平成17年度「職場におけるメ
 ンタルヘルス対策のあり方検討委員会報告書」の本文p34
 以下に参考となる見解が掲載されています。

    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 http://www.jisha.or.jp/mental_health/pdf/report_mh_200603.pdf#search


==【メンタルヘルス対策及び自殺予防セミナー・THP研修会の開催】==


 日 時:平成22年9月29日(水)13:00~16:30
 ところ:宜野湾市真志喜3-28-1 カルチャーリゾート
                   フェストーネ
 講 師:山本 和儀(山本クリニック院長)
     鈴木 規子(中央労働災害防止協会 THP専門職)
 対象者:事業者・管理監督者・産業保健スタッフ等
 定 員:100名
 申込み:中央労働災害防止協会 沖縄県支部(沖縄県労働基準協会)
     参加無料
     ℡868-2826、FAX869-1714
    
    ※現在、定員に達したためキャンセル待ちとなっております。


==【心とからだの健康づくりセミナー】=======================


 日 時:平成22年10月1日(金)14:00~16:00
 ところ:那覇市おもろまち2-1-1 
     那覇第2地方合同庁舎 2階大会議室
 講師及:沖縄産業保健推進センター相談員
 び内容 琉球大学大学院医学研究科衛生学・公衆衛生学講座教授
     青木 一雄
     「健康保持・増進に向けた健康診断結果の活用」
     ~「こころ」と「からだ」のサインを見逃すな~

     沖縄産業保健推進センター
     メンタルヘルス対策支援センター メンタルヘルス対策促進員
     産業カウンセラー
     池田 なぎさ
     「ストレスへの気づき}
 対象者:事業者・産業保健スタッフ・労働者等
 問い合:沖縄労働局 安全衛生課(電話868-4402)
 わせ  参加無料


==【産業看護職セミナー】==========================


 日 時:平成22年10月2日(土)10:30~16:30
 ところ:東京都港区芝5-35-3 
     女性と仕事の未来館ホール 最寄駅:JR田町駅
 内 容:産業看護職の多様なキャリア形成 PART2
     ~プロフェッショナルの共通項を見出す~
 対象者:産業看護職のキャリア形成に興味のある方
 募 集:120名
 受講料:5,000円
 問い合わせ:産業医科大学東京事務所
       電話03-3584-2466

 申込み及びプログラム詳細については、以下の産業医科大学HP
 を参照して下さい。

    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 http://www.uoeh-u.ac.jp/JP/medical/education/sangyokango02/index.html


==【産業保健関係情報について】=====================


● 職場における熱中症予防対策の徹底について
 平成22年7月27日付けで厚生労働省労働基準局安全衛生部
 労働衛生課長より発出されました。
(厚生労働省安全衛生部労働衛生課)
 http://www.jaish.gr.jp/anzen/hor/hombun/hor1-51/hor1-51-30-1-0.htm


● 第24回全国作業環境測定・評価推進運動
 平成22年9月1日(水)~30日(木)までの間、第24回
 全国作業環境測定・評価推進運動が実施されます。
((社)日本作業環境測定協会)
 http://www.jawa.or.jp/sagyou/camp/cam2010.htm


● 平成22年度自殺予防週間
 平成22年9月10日(金)~16日(木)までの間、平成22
 年度自殺予防週間が実施されます。
 (内閣府共生社会政策統括官)
 http://www8.cao.go.jp/jisatsutaisaku/kou-kei/h22/youkou.html


● 働く人の電話相談室
 平成22年9月10日(金)~12日(日)の間、(社)日本産
 業カウンセラー協会において「働く人の電話相談室」が実施され
 ます。((社)日本産業カウンセラー協会)
 http://www.counselor.or.jp/pdfs/100817b.pdf


● 第4回産業メンタルヘルス講演会
 平成22年9月26日(日)に新宿明治安田生命ホールにおい
 て「第4回産業メンタルヘルス講演会」が(社)日本精神神経
 科診療所協会等の主催で開催されます。テーマは「産業メンタ
 ルヘルスに関わる方法と制度をめぐって」です。((社)日本
 精神神経科診療所協会)
  http://www.japc.or.jp/pdf2/H22/sangyo00000126715-1.pdf


● 平成22年度事業場内メンタルヘルス教育研修担当者等養成研修他
 厚生労働省の委託により中央労働災害防止協会が実施する平成
 22年度事業場内メンタルヘルス教育研修担当者等養成研修及
 び平成22年度事業場内メンタルヘルス教育研修担当者能力向
 上研修の申込受付が平成22年8月20日より開始されました。
(中央労働災害防止協会)
 http://www.jisha.or.jp/seminar/mental_health/mh_03.html
 http://www.jisha.or.jp/seminar/mental_health/mh_02.html


 ==【センターだより】================================


■産業医研修


●日 時:9/13(月)18:30-20:30
場 所:産業支援センター710(当センター研修室)
テーマ:産業医による特殊健康診断の着眼点
講 師:青木 一雄(産業医学相談員)

●日 時:10/7(木)18:30-20:30
場 所:産業支援センター710(当センター研修室)
 テーマ:健康診断と健康配慮義務
 講 師:伊志嶺 隆(産業医学相談員)


■保健師・看護師研修


●日 時:9/10(金)14:00-15:30
場 所:産業支援センター710(当センター研修室)
 テーマ:交流分析
講 師:福地 孝(カウンセリング相談員)

※職場における良好な人間関係の形成についてお話しします

●日 時:9/15(木)15:00-16:30
場 所:産業支援センター710(当センター研修室)
 テーマ:産業看護師として知っておきたい復職支援の知識
 -サインがあった時、どう対応するか-
講 師:仁井田 りち(メンタルヘルス特別相談員)

※メンタル疾患で休職している方の復職支援の進め方についてお話しします。
労務担当者の方も参加可能です。


■職種を問わない研修


●日 時:9/10(金)14:00-15:30
場 所:産業支援センター710(当センター研修室)
 テーマ:交流分析
講 師:福地 孝(カウンセリング相談員)

※職場における良好な人間関係の形成についてお話しします。

●日 時:9/22(水)14:00-15:30
場 所:産業支援センター710(当センター研修室)
テーマ:アスベスト(石綿)基礎知識と危険性について
講 師:新里 隆男(労働衛生工学相談員)

※アスベストによる健康問題が労働者のみならず地域住民にも波及
 するなど社会的に大きな問題となっています。
 本テーマでは、その種類や物理的性質及び危険性について工学的
 手法による被害除去対策等についてお話しします。


 ※なお、研修内容につきましては一部HPで紹介しております。
  当センターでは、産業保健に関するご相談や各種研修会等を
  行っておりますので下記までお問合せください。

                           
● 産業保健モニター募集について

  ■募集人員                                  
   産業医、産業看護職・保健師、労務担当者、衛生管
  理者等各職種3名程
   
  ■産業保健モニターの仕事内容
   当センターが実施する各業務について、具体的なご
  意見やご要望等を記入して頂きます。

  ■調査実施時期及び方法
   平成22年10月~12月頃にかけて調査を実施し
  ます。
   様式については、当センターより(産業保健モニター
  調査票)を送付いたします。
   調査票が届きましたら、ご意見、ご要望を記入の上、
  当センター宛返送して下さい。
   
  ■謝金
   5000円(1人当たり)をお支払いたします。


==【編集後記】=======================================


  夏の全国高校野球は、興南高校が優勝し春夏連覇を達成
しました。興南高校の試合のときは、あちらこちらから、
 「イケー、イケーッ、アイッヤー」というテレビ観戦して
 いる声が聞こえてきました。その様子からすると声だけで
 はなく、腕も動かし、体も揺さぶっている感じを受けまし
 た。
  これは、単なるテレビ観戦ではなく、軽い運動も兼ねて
 いるだな~と思ったりもしました。
  普段、運動しないお父さんもやれば出来るじゃないと感
 じさせられました。
  この感動、応援したときの軽い運動の感覚を忘れずに、
 これからも無理のない運動を少し継続してみましょう。

| 関係機関・団体 | 調達・契約情報 | 個人情報保護方針 | 利用規約 |