★☆★☆★☆★  がんじゅう沖縄 Vol.89 [2015/1/19]  ★☆★☆★☆★
                   発行:沖縄産業保健総合支援センター  
 1 健康経営ワークショップ 開催案内
 2 労働者向けメンタルヘルス対策セミナー 開催案内
 3 衛生管理者等向け産業保健研修「ストレスチェック」 開催案内
 4 編集後記または独り言 
 ◆――――――――――――――――――――――――――――――――◆
         健康経営ワークショップ 開催案内
 ◆――――――――――――――――――――――――――――――――◆ 
  前号(今月9日付け第88号)のセンターだよりで開催案内を予告してい
 ましたところ、事業者、人事・労務・安全衛生担当者を主な対象として、
    健康経営ワークショップ
      日時 2月4日(水)14:00〜15:30
      場所 那覇地方第二合同庁舎1号館 大会議室
      内容 「健康経営」のメリット等に関する説明 沖縄労働局
         健康づくりのポイント関する説明 当センター
         取組事例の発表 (株)サン食品
         取組事例の発表 (株)沖創工
 を開催いたします。参加費用は無料です。
  また、健康づくりの取組メニュー等について、保健師による相談ブースを
 上記会場で16:00まで開設します。
  開催案内リーフレット及び参加申込書は、当センターHPのトップページ
 からどうぞ。  
 ◆――――――――――――――――――――――――――――――――◆
      労働者向けメンタルヘルス対策セミナー 開催案内
 ◆――――――――――――――――――――――――――――――――◆ 
  主に労働者を対象として、不調の症状や兆候などを説明し、労働者本人の
 セルフケアの方法などを紹介する
    労働者向けメンタルヘルス対策セミナー
      日時 3月25日(水)18:30〜20:00
      場所 浦添市てだこホール 市民交流室
      講演 メンタルヘルス不調の予防・気づき・早期対応
      講師 山本和儀
          山本クリニック院長
          当センター産業保健相談員(メンタルヘルス担当)
 を開催いたします。参加費用は無料です。
  開催案内リーフレット及び参加申込書は、当センターHPのトップページ
 からどうぞ。  
 ◆――――――――――――――――――――――――――――――――◆
      衛生管理者等向け産業保健研修「ストレスチェック」
 ◆――――――――――――――――――――――――――――――――◆ 
  前号(今月9日付け第88号)の編集後記で検討状況を紹介していた「改
 正労働安全衛生法で新設されるストレスチェックに関する無料研修会」につ
 いては、
    産業保健研修(衛生管理者等向け)
      日時 3月13日(金)午後
      場所 当センター入居ビルの研修室
      講師 県外から招聘する外部講師
 として、開催すべく準備しています。
  衛生管理者、安全衛生担当者、労務人事担当者、産業看護職(保健師・看
 護師)等向けの研修ですが、医師、事業主等も受講可能です。
  開催時間など詳細が決定しましたら、当センターHPやメルマガなどでお
 知らせいたしますので、参加に向けてご検討ください。  
 ◆――――――――――――――――――――――――――――――――◆
               編集後記 または 独り言
 ◆――――――――――――――――――――――――――――――――◆ 
  今回は、臨時号として、各種研修・セミナーの開催お知らせで発行しまし
 た。 
  関係各方面のご協力を得まして、前号までに開催を予告していた「健康経
 営ワークショップ」の詳細を決定することができ、検討状況を紹介していた
 「ストレスチェック研修」の開催準備に着手することができました。また、
 必要性を感じながら前年度まで開催できていなかった「労働者向けセミナー」
 も開催案内を行うことができました。(企画担当として、年末ぎりぎりまで
 年始早々からかなり頑張ったつもりです。)
  何れについても、皆様の産業保健活動に有意義な内容になるものと思われ
 ますので、ご参加いただきますようお勧めいたします。 
                         副所長  平良喜作  
 ―――――――――――――――――――――――――――――――――― 
  独立行政法人 労働者健康福祉機構
  沖縄産業保健総合支援センター
    〒901-0152 那覇市小禄1831-1 沖縄産業支援センター2F
    電話 098-859-6175   FAX 098-859-6176
    HP 
http://www.sanpo47.jp/ ――――――――――――――――――――――――――――――――――
 ※ このメルマガは、購読申込をいただいて配信しているものです。購読解
  除(配信停止)については、お手数ですが、以下の専用フォームからお願
  いします。  
http://www.sanpo47.jp/magstop/