「がんじゅう沖縄」過去の配信記録

◆がんじゅう沖縄 Vol.78◆

★☆★☆★  がんじゅう沖縄 Vol.78 [2014/6/10]  ★☆★☆★

             発行:沖縄産業保健総合支援センター


1 小規模事業場のメンタルヘルス初級セミナー 参加募集
2 「おきなわを歩こう!」前期 スタート
3 センターだより(研修日程など)
4 各種情報(産業保健関係など)
5 相談・質問をお待ちしています
6 編集後記または独り言


◆――――――――――――――――――――――――――――――◆
   小規模事業場のメンタルヘルス初級セミナー 参加募集
◆――――――――――――――――――――――――――――――◆

 事業場のメンタルヘルス担当者向けの事例検討会として「小規模事
業場のメンタルヘルス初級セミナー 〜事例に学ぶ気づきのポイント
と相談のヒント〜」を開催します。
「小規模事業場」「初級」と銘打っていますが、一定規模以上の事業
場にも、既に経験のある担当者にも、有益な事例検討会とするよう企
画しています。
 詳細は、当センターのHPの巻頭記事をご参照ください。(参加申
込書もHPからダウンロードできます。)
1 日時・場所
  7/15(火)13:30〜16:10
  当センター入居ビルの3階 中ホール
2 座長・講師
  臨床心理士・シニア産業カウンセラー 深瀬 砂織 氏
3 内容
 (1) 座長による講演
   「従業員(部下)の状態の変化に気づくポイント」や「どのよ
   うに声をかけて本人の話を聞いていくか」等について、事例を
   紹介しながら説明します。
 (2) 事例検討など
    講演に対する質疑応答、紹介された事例や参加者の経験事例
   についての検討など、ディスカッション・体験学習も交えなが
   ら進行します。


◆――――――――――――――――――――――――――――――◆
      「おきなわを歩こう!」前期 スタート
◆――――――――――――――――――――――――――――――◆

 5月26日付け沖縄タイムス「論壇」欄に、所長が投稿した「歩数記
録 意識づけ〜忙しい「働き盛り」にお勧め〜」が掲載されました。
 5月19日付け琉球新報「論壇」欄に、副所長が投稿した「おきなわ
を歩こう〜健康長寿の第一歩〜」が掲載されました。
 これらは、働き盛りの健康改善の必要性を訴え、その対策の第一歩と
してウォーキングを提案し、そのきっかけとして当センターが運営する
専用HP「おきなわを歩こう!」の利用をお勧めするものです。(各紙
の「論壇」全文は、当センターHPにも転載します。)
 両紙の「論壇」掲載のほか、県内のテレビ・ラジオ・新聞に取り上げ
ていただき、各団体のHPにも掲載いただき、大手スーパーの店頭や健
康長寿おきなわ復活県民会議のイベント会場でもチラシを配布しました。
 以上の周知活動などで参加者を募集し、6月1日から「おきなわを歩
こう!」前期がスタートしました。

 後期のエントリー期間は、9月10日から9月30日までとしていま
す。後期についても、参加をお待ちしています。


◆――――――――――――――――――――――――――――――◆
       センターだより(研修日程など)
◆――――――――――――――――――――――――――――――◆

※ 産業保健研修会予定表「かわら版(今年度前期)」を作成しまし
 た。当センターのHPでご確認ください。
  なお、会場は、当センター入居ビルの3階です。
  また、研修内容の一部につきましては、HPで紹介しています。
  http://www.sanpo47.jp/kensyunavi/index.cgi

※ 受講申込者が定員に達した研修については、その旨を注記していま
 す。キャンセルの場合は、早めに連絡をお願いします。キャンセル待
 ちについては、当センター担当者へお問い合せください。

1 産業医研修(生涯研修)
  ※ 日医認定の更新のための生涯研修です。(基礎研修ではあり
   ません。)

 ● 日  時:6/12(木)18:30〜20:30
   テ ー マ:カウンセリング技法を学ぶ(生涯専門2単位)
   講  師:福地 孝(カウンセリング相談員)
   注 受講申込者が定員に達しました。

 ● 日  時:6/19(木)18:30〜20:30
   テ ー マ:労働衛生管理とリスクアセスメント(生涯専門2単
        位)
   講  師:伊波 恒雄(産業医学相談員)
   注 受講申込者が定員に達しました。

 ● 日  時:6/26(木)18:30〜20:30
   テ ー マ:高齢労働者の安全衛生対策(生涯専門2単位)
   講  師:伊志嶺 隆(産業医学相談員)
   注 受講申込者が定員に達しました。

 ● 日  時:7/17(木)18:30〜20:30
   テ ー マ:職場復帰のガイダンス(生涯専門2単位)
   講  師:伊志嶺 隆(産業医学相談員)


2 保健師・看護師等研修
  ※ 産業看護職向けの研修ですが、医師、衛生管理者、人事労務
   担当者等の受講も可能です。

 ● 日  時:6/12(木)15:00〜16:30
   テ ー マ:高齢労働者とどう付き合うか?
   講  師:伊志嶺 隆(産業医学相談員)

 ● 日  時:6/24(火)14:00〜15:30
   テ ー マ:女性に対する暴力被害への対処法
   講  師:竹下 小夜子(メンタルヘルス相談員)

3 衛生管理者、安全衛生担当者、労務・人事担当者等研修
  ※ 衛生管理者等、労務・人事担当者向けの研修ですが、医師、
   事業主、保健師、看護師等も受講可能です。

 ● 日  時:6/5(木)18:30〜20:00
   テ ー マ:産業精神医学の基礎知識(2)
   講  師:仲本 晴男(メンタルヘルス相談員)
   注 受講申込者が定員に達しました。

 ● 日  時:6/13(金)15:00〜16:30
   テ ー マ:労働衛生関係法令(2)
   講  師:池間 正幸(労働関係法令相談員)
   注 受講申込者が定員に達しました。

 ● 日  時:6/24(火)18:00〜19:30
   テ ー マ:事例から学ぶメンタルヘルス不調者への対応
   講  師:青木 一雄(産業医学相談員)
   注 受講申込者が定員に達しました。

 ● 日  時:6/30(月)15:00〜16:30
   テ ー マ:職場における熱中症の予防と救急対応〜手遅れにな
        る前に対策を〜
   講  師:平山 良克(産業医学相談員)

 ● 日  時:7/8(火)15:00〜16:30
   テ ー マ:カウンセリングを学ぶ(認知行動療法)
   講  師:福地 孝(メンタルヘルス相談員)
   注 受講申込者が定員に達しました。

 ● 日  時:7/10(木)16:00〜17:30
   テ ー マ:労働災害による眼障害について
   講  師:渡名喜 勝(産業医学相談員)

 ● 日  時:7/30(水)14:00〜16:00
   テ ー マ:ストレスチェックと職場環境改善
   講  師:山本 和儀(メンタルヘルス相談員)

4 メンタルヘルス事例検討会

 ● 日  時:7/15(火)13:30〜16:10
   テ ー マ:事例に学ぶ気づきのポイントと相談のヒント
   座  長:深瀬 沙織(臨床心理士・シニア産業カウンセラー)

5 メンタルヘルス講演会
  11/13(木)午後の開催を準備中です。詳細が決まり次第、
 HP等でお知らせします。


◆――――――――――――――――――――――――――――――◆
         各種情報(産業保健関係など)
◆――――――――――――――――――――――――――――――◆
 
1 助成金など

 ● 受動喫煙防止対策に関する各種支援事業(平成26年度)
   厚生労働省では、職場での受動喫煙を防止するために、喫煙室
  を新たに設置する際の費用に関する助成金など各種支援事業があ
  ります。
   http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/jigyousya/kitsuenboushi/


2 健康確保

 ● 働き盛りの健康改善のための提言
   沖縄労働局では、沖縄県産業保健推進協議会(産・労・学・医
  の関係者で構成する協議会)の検討を経て、「働き盛りの健康改
  善のための提言〜社員の健康が企沖縄業の明日の成長につながる
  〜」を公表しています。
   http://okinawa-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/library/okinawa-roudoukyoku/ken-an/H25/hatarakizakari-kouhou.pdf

 ● 職場の健康づくり応援サイト
   沖縄労働局では、2年連続で有所見率が全国最悪の状況を危惧
  し、健康づくりの取組事例や健康コラムなどを掲載したポータル
  サイト「職場の健康づくり応援サイト」が開設されています。  
   http://okinawa-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/hourei_seido_tetsuzuki/anzen_eisei/eiseikankei.html

 ● 健康長寿おきなわ復活に向けた県民行動指針
   健康長寿おきなわ復活県民会議(会長:県知事。委員:当セン
  ターを含む約70団体)は、健康長寿おきなわ復活に向けに向け
  て、好ましい生活習慣や具体的な取組などを示した「県民行動指
  針」を公表しています。
   http://www.pref.okinawa.lg.jp/site/hoken/kenkotyoju/kikaku/documents/kenminkoudousisin.pdf

3 メンタルヘルス

 ● 働く人のメンタルヘルス・ポータルサイト「こころの耳」
   厚生労働省では、働く人のメンタルヘルスのための情報を提供
  するポータルサイト「こころの耳」が開設されています。
   当センターのHPのバナー(リンク)をご利用ください。
  
4 職業性疾病予防

 ● 改正「石綿障害予防規則」
   吹き付け石綿の除去の措置などを内容とする改正「石綿障害予
  防規則」が6月1日から施行されました。
   http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11300000-Roudoukijunkyokuanzeneiseibu/0000041832.pdf
   建築物解体等の作業時の石綿ばく露防止について、新たな技術
  上の指針も公表されています。
   厚生労働省では、改正規則や新指針について、無料講習会を開
  催しており、県内では、7月7日に沖縄県青年会館で開催予定で
  す。
   http://asbestos.jp/h26/

5 労働災害発生状況

 ● 県内の労働災害発生状況(平成25年確定値)
   沖縄労働局から発表されました。高止まり傾向がみられます。
   http://okinawa-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/library/2014050825roudousaigaihasseijyoukyou.pdf

 ● 県内の労働災害発生状況(平成26年4月速報値)
   沖縄労働局から公表されました。増加傾向がみられます。
   http://okinawa-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/jirei_toukei/saigaitoukei_jirei.html


◆――――――――――――――――――――――――――――――◆
       相談・質問をお待ちしています
◆――――――――――――――――――――――――――――――◆
  
  沖縄産業保健総合支援センターでは、産業医、産業看護職など企
 業における労働衛生管理スタッフ、事業主、労務管理者等の皆さま
 方からご相談・ご質問を受け付けています。
  電話・メール・FAXでも結構です。お待ちしています。
  ※ メールの場合は、HPの「ご相談・お問合せ」用フォーム
   [http://www.sanpo47.jp/inquiry/index.html]でお願いしま
   す。(このメルマガへの返信メールはご利用いただけません。)
    

◆――――――――――――――――――――――――――――――◆
        編集後記 または 独り言
◆――――――――――――――――――――――――――――――◆

 各種研修について、例年に無いペースで受講申込をいただいていま
して、既に定員に達した研修も多くみられます。お目当ての研修につ
いては、当センターのHPで「産業保健かわら版(前期)」をご確認
いただき、早めの申込をお勧めします。
 保健師・看護師等研修については、まだ余裕があります。産業看護
職向けの研修ですが、人事労務担当者等の受講も可能ですので、ぜひ
お申し込みいただくよう、お待ちしています。

 「おきなわを歩こう!」前期がスタートしました。当センター職員
も参加し、離島など見たことの無い風景写真を楽しみながら、毎日の
歩数を記録しています。
 エントリーに間に合わなかった皆さまも、ぜひ後期にはエントリー
していただくよう、お待ちしています。

                      副所長  平良喜作


―――――――――――――――――――――――――――――――― 
 独立行政法人 労働者健康福祉機構
 沖縄産業保健総合支援センター
   〒901-0152 那覇市小禄1831-1 沖縄産業支援センター2F
   電話 098-859-6175   FAX 098-859-6176
   HP http://www.sanpo47.jp/
   Mail sanpo47@mrj.biglobe.ne.jp
――――――――――――――――――――――――――――――――
| 関係機関・団体 | 調達・契約情報 | 個人情報保護方針 | 利用規約 |