「がんじゅう沖縄」過去の配信記録

◆がんじゅう沖縄 Vol.75◆ 2014年4月10日発行

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
                                   ////
                                 /////
                               ///////
 ◆がんじゅう沖縄 Vol.75 [2014/4/10]◆     ☆☆☆
                                ★★★★
  沖縄産業保健総合支援センター発行   ★☆★★☆
                             ★☆★☆★☆

 ホームページ http://www.sanpo47.jp/

 メールアドレス sanpo47@mrj.biglobe.ne.jp

                       
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■


 ==目 次======================

1.はじめに
2.産業保健関係情報について
3.センターだより(平成26年5月までの研修日程)
4.相談・質問をお待ちしています
5.編集後記

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■




★―――――――――――――――――――――――――――――――★

           はじめに

★―――――――――――――――――――――――――――――――★

※名称が「沖縄産業保健総合支援センター」に変わりました。


 4月からは、いよいよ新年度が始まりますが、4月1日より当セン
ターの名称が産業保健推進センター沖縄事務所から沖縄産業保健総合
支援センターに変わりました。沖縄事務所は2年間という短い期間で
したが、その間事務所が7階から2階に移転するなどご迷惑をお掛け
したものと存じます。今回、事業内容も従来の産業保健業務に地域産
業保健事業が加わり、産業保健活動の総合的な支援拠点として新たに
スタートすることになりました。
 今年度も、各事業場で奮闘する産業保健スタッフ(産業医、産業看
護師、保健師、衛生管理者等)の皆様方のよき相談相手として、親し
くお付き合いさせていただく所存です。産業医研修などの産業保健研
修や相談(メンタルヘルス対策支援事業も含む)業務などに多くの皆
様がご参加、ご利用いただけますようよろしくお願いいたします。
 また、各地区(那覇、中部、北部、宮古、八重山)の地域産業保健
センターの事業につきましても、今後ともなお一層のご活用をお願い
いたします。
 当センターの産業保健事業は、原則「無料」ですので、気軽にお問
い合わせ、ご相談いただきたいと思います。職場の安全・衛生活動、
そして福利厚生活動などに広く従事する皆様、事業者の皆様、職種、
業種を問わず歓迎いたしますので、よろしくお引き立て願いたいと思
います。
 
 4月からの事業内容のリーフレットは、下記URLにてご参照くだ
さい。

 http://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/roudou/gyousei/anzen/dl/110502-1.pdf

  
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※   
  

◆―――――――――――――――――――――――――――――――◆

         産業保健関係情報について

◆―――――――――――――――――――――――――――――――◆
 

 《産業保健関係情報》


●【受動喫煙防止対策:助成金などの各種支援事業について】

受動喫煙防止対策助成金は、職場での受動喫煙を防止するために、
 喫煙室を新たに設置する際などに、その費用を助成するものです。

  ※ 対象となる事業主を全ての業種に拡大するなど、平成25年
   度から助成金制度がさらに使いやすくなりました。

  下記、URLでご確認ください。

http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/jigyousya/kitsuenboushi/


●【働く人のメンタルヘルス・ポータルサイト「こころの耳」について】

  厚生労働省の委託により、(社)日本産業カウンセラー協会におい
て、働く人のメンタルヘルス・ポータルサイト「こころの耳」が開設
されています。
 「15分でわかるセルフケア」や「15分でわかるラインによるケア」
 などを活用して自発的な学習と「管理監督者」学習をしましょう。

  ぜひ、下記URLにてご確認ください。
  当センターのホームページにもリンクされています。
     
  http://kokoro.mhlw.go.jp/

 《 行政関係情報 》


●【職場における腰痛予防対策指針が改訂されました】

  この腰痛予防対策指針の改訂は実に19年ぶりです。
 最近腰痛が多発している「社会福祉施設」(老人介護など)における
 介護作業にも適用を拡大しました。
  
  詳しくは、下記URLをご参照ください。

http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/youtsuushishin.html



《「沖縄労働局」情報 》


●【職場の健康づくりを応援します!】(応援サイトの活用を!)

  沖縄労働局では、2年連続で有所見率が全国最悪の状況を危惧し、
 ホームページに「職場の健康づくり応援サイト」を立ち上げました。
 企業における健康づくりの取り組み事例や健康コラムなどを掲載し
 ております。是非一読ください。

  詳細は下記URL(沖縄労働局)にて閲覧ください。

 http://okinawa-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/hourei_seido_tetsuzuki/anzen_eisei/eiseikankei.html


●【働き盛りの健康改善のための提言!沖縄労働局長】

  沖縄労働局では、沖縄県産業保健推進協議会(産・労・学・医の
 関係者で構成する協議会)の検討を経て、2月28日に、「働き盛
 りの健康改善のための提言〜社員の健康が沖縄企業の明日の成長に
 つながる〜」を公表しました。
  肥満予防などが提言されており、当センターも「職場単位のウォ
 ーキングの取組」を呼びかけるポータルサイトの設置を準備してい
 ます。

  詳細は、沖縄労働局のHPをご覧ください。

 http://okinawa-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/library/okinawa-roudoukyoku/ken-an/H25/hatarakizakari-kouhou.pdf


《 東日本大震災支援対策情報 》

●【東日本大震災に係る電話相談窓口】
  独立行政法人労働者健康福祉機構では、引き続き東日本大震災に伴
 うフリーダイヤル電話相談窓口を設置しております。

 メンタルヘルスに関する電話相談(全国共通フリーダイヤル)
 0120−226−272
 9:00〜12:00、13:00〜17:00(土・日・祝祭日を除く)
 
 健康に関する電話相談は、3月31日付けで終了いたしております。 
 いずれも、携帯電話、PHS、公衆電話からの通話が可能です。

 《 その他 》

●【平成23年(2011年)東日本大震災の関連政府情報(参考)】
 ○首相官邸災害対策
  http://www.kantei.go.jp/saigai/
 ○内閣府防災情報
  http://www.bousai.go.jp/
 ○厚生労働省平成23年(2011年)東日本大震災関連情報
  http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000016exl.html
 ○原子力安全・保安院
  http://www.nisa.meti.go.jp/

  
◆―――――――――――――――――――――――――――――――◆

         センターだより

◆―――――――――――――――――――――――――――――――◆

 ※平成26年度 産業保健研修会予定表(「かわら版(前期)」)
  を作成しました。当支援センターのホームページでご確認下さい。

   
 ◎研修予定表: http://www.sanpo47.jp/kensyunavi/index.cgi
(かわら版前期)


■産業医研修(生涯研修)

 ※ 日医認定の生涯研修(基礎研修ではありません)ですが、研修内容
  によっては、産業医以外(産業保健スタッフ等)の方も受講可能です。

  ● 4月開催の研修はありません。


●日  時:5/22(木)18:30〜20:30
 場  所:産業支援センター309号室(3階)
 テ ー マ:県内労働者の生活習慣について
      (生涯専門研修2単位)
 講  師:伊波 恒雄(産業医学相談員)


 
■保健師・看護師等研修

 ※産業看護職向けの研修ですが、医師、衛生管理者、人事
  労務担当者等の受講も可能です。
  (ただし、産業医認定の単位はありません)

  ● 4月開催の研修はありません。


●日  時:5/15(木)18:30〜20:00
 場  所:産業支援センター309号室(3階)
 テ ー マ:産業精神医学の基礎知識
 講  師:仲本 晴男(メンタルヘルス相談員)


 
■衛生管理者、安全衛生担当者、労務・人事担当者等研修

 ※衛生管理者等、労務・人事担当者向けの研修ですが、医師、
  事業主、保健師、看護師等も受講可能です。
  (ただし、産業医認定の単位はありません。)

   ● 4月開催の研修はありません。


●日  時:5/8(木)15:00〜16:30
 場  所:産業支援センター308号室(3階)
 テ ー マ:労働衛生関係法令(1)
 講  師:池間 正幸(労働関係法令相談員)

●日  時:5/28(水)15:00〜16:30
 場  所:産業支援センター308号室(3階)
 テ ー マ:うつ病、躁うつ病と認知症の基礎
 講  師:仁井田 りち(メンタルヘルス相談員)

●日  時:5/29(木)18:30〜20:00
 場  所:産業支援センター308号室(3階)
 テ ー マ:産業精神医学の基礎知識(1)
 講  師:仲本 晴男(メンタルヘルス相談員)



  ※なお、研修内容につきましては一部HPで紹介しております。
  当センターでは、産業保健に関するご相談や各種研修会等を
 行っておりますので下記までお問合せください。

 
◆―――――――――――――――――――――――――――――――◆

       相談・質問をお待ちしています

◆―――――――――――――――――――――――――――――――◆
  
  「沖縄産業保健総合支援センター」では、産業医、産業看護職な
 ど企業における労働衛生管理スタッフ、事業主、労務管理者等の皆
 様方からご相談・ご質問を受け付けています。
  電話・メール・FAXでも結構です。お待ちしています。
  (注) メールの場合は、ホームページの「ご相談・お問合せ」用
    フォーム[http://www.sanpo47.jp/inquiry/index.html]で
    お願いします。(このメルマガへの返信メールはご利用いた
    だけません。)
   

========================【編集後記】============================
  
  4月1日付け着任しまして、初めてのメルマガ発行となりましたが、
 前任の編集担当者の力も借りながら、何とか4月号をお届けすること
 ができました。
  これまで必ずしも得意ではなかった業務分野「産業保健」の一端を
 担当することになりました。不安もありますが、新しい世界にワクワ
 ク(惑々?)しています。
  各種研修の開催情報をはじめ、産業保健・安全衛生などの情報提供
 にも努めますので、今後ともご愛読いただきますよう、よろしくお願
 い申し上げます。
                 
             (副所長)  平良 喜作
 
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 
 独立行政法人 労働者健康福祉機構
 沖縄産業保健総合支援センター
 〒901-0152那覇市小禄1831-1
 沖縄産業支援センター2F(203-1)
 電話 098-859-6175 FAX 098-859-6176
ホームページ http://www.sanpo47.jp/


□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
| 関係機関・団体 | 調達・契約情報 | 個人情報保護方針 | 利用規約 |